2023/3/29 巨人ーロッテ G球場 13:00PB
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
G | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 3X |
投手
ロッテ:メルセデス→横山→佐々木(千)→●西野
巨人 :メンデス→高木→今村→○田中(豊)
本塁打
ロッテ:なし
巨人 :なし
スコアブック
試合風景
今日はロッテ戦
元チームメイトの平沢と香月が談笑
巨人の先発はローテーション入り確定のメンデス
ロッテの先発は元巨人のメルセデス。相変わらずテンポが速い。
ロッテの2番手・横山。サイドで150キロ出てるので化けるとすごいかも。
盗塁を決めた廣岡。一軍でもそれぐらい活躍できれば…。
今日の秋広は8回裏同点2死2塁の場面で代打で登場も、初球でセカンドゴロに倒れた。
9回裏、浅野が粘って出塁。
若林がサヨナラヒットで勝利!
試合評
巨人は2回表、先発のメンデスが2死2,3塁のピンチを招くと、8番・勝又がサードベース直撃の二塁打を放ち、0-2と先制を許す。
直後の2回裏にロッテの先発・メルセデスを攻め2死満塁のチャンスを作るも、2番・岡田が三振に倒れ得点ならず。
4回裏にも無死満塁のチャンスを作ると、9番・投手のメンデスが前進守備のショートの頭の上を越すヒットで1-2、続く1番・浅野が中犠飛を放ち、2-2と同点に追いつく。
その後は両軍決め手を欠く展開となったが、最終回に1死満塁から5番・若林がセンター前へのサヨナラタイムリーを放ち、3-2で巨人が勝利した。
ほっつき歩きの独り言
昨日も雨で中止となり、久々の二軍戦となりました。
ドラ1ルーキーの浅野選手が頑張っていますね!今日も無安打でしたが犠飛でプロ初打点。第5打席では10球粘って四球を選びサヨナラのホームを踏む等、選球眼の良さが光りました。
また、今日はメンデスとメルセデスとの投げ合いになりました。投げてるボール自体はメルセデスの方が良く見えましたが、ボールが先行する打席が多く、エラーも絡み4回82球2失点(自責1)で降板と、巨人時代と変わらない内容となりました。多分あと1イニング行かせていたら捕まっていそう。
一方のメンデスは、変化球でうまく打たせて取る投球を見せ、後半では三振も取る等6回2失点とQS達成。裏ローテとしては上々ではないでしょうか。
後は、やっぱり中堅の壁は高いなあという印象。一軍では上がると手も足も出ないのに、二軍ではしっかり仕事できている感じ。秋広や増田陸にはこの壁を越えて一軍に行ってもらいたいものです。
本日のMVP
山瀬選手。2盗塁刺と投手を助けました。