パワプロで作成した選手まとめです。
パワプロ2022
再現選手
架空選手
・sen様主催・第11回合同リクエスト提出選手
パワプロ2020
再現選手
架空選手
・sen様主催・第10回合同リクエスト提出選手
名前:ロエル・サントス(Roel Santos Martinez)
出身:キューバ
生年月日:87/9/15
背番号:1
経歴:キューバ・グランマ→カナダ独立・ケベック(’16)→ロッテ(’17)→メキシコ・タバスコ(’19~)
投打:左・左
2022年成績
68試合 打率.411(253-104) 8HR 30打点 16盗塁
略歴:
俊足巧打の外野手。
ソフトボールの打ち方「走り打ち」を得意としており、バットに当てるだけの打撃で内野安打を狙ってくることも。
一方でパンチ力も兼ね備えており、振り抜いてホームランを打てるだけのパワーも持ち合わせている。
2017年には千葉ロッテマリーンズに在籍したが、補強ポイントに合致しなかったこともあり1年で退団。
その後はメキシカンリーグでプレーを続けている。
2023年のWBCでは準決勝・アメリカ戦、1番打者として初回二塁内野安打を放ち、キューバ先制への起点となった。
査定:
バント○
走り打ちの代用。
犠打3、ウインターリーグを合わせると犠打10
対左投手D
対左 .376 2HR
対右 .429 6HR
ただし通年では対左>対右気味
チャンスB
得点圏打率(2019年).477 2HR 19打点
WBCでも得点圏打率5割と勝負強さを発揮した。
作成選手一覧はこちらから ↓
選手作成のお題箱はこちらから↓
名前:ヨアン・モンカダ(Yoán Manuel Moncada Olivera)
出身:キューバ
生年月日:95/5/27
背番号:10
経歴:キューバ・シエンフエーゴス→レッドソックス(’16)→ホワイトソックス(’17~)
投打:右・両
2022年成績
(MLB)104試合 打率.212(397-84) 12HR 51打点
キューバから亡命し、2015年からアメリカでのキャリアをスタート。2017年にホワイトソックスに移籍すると、2019年には打率.315 25HRを記録し、オフには5年7000万ドルの大型契約を取り付けた。
昨季は怪我もあり不振だったが、104試合に出場、12本塁打を放っている。
2023年のWBCでは亡命選手ながらキューバ代表として選出された。
代表では開幕から2試合ヒットが出なかったものの、1次ラウンド第3戦・パナマ戦では勝ち越しのタイムリーを含む3安打4打点、準々決勝進出のかかった第4戦・台湾戦でも1本塁打を含む3安打1打点と大暴れ。
準決勝・アメリカ戦でも2安打を放ち、メジャーリーガーとしての貫禄を見せつけ大会ベストナインに選ばれた。
査定:
チャンスB
得点圏打率 .286 6HR 42打点 OPS.913
対左投手C
対左 打率.241 4HR
対右 打率.204 8HR
通年では左右での打率の差はあまりない。
その他:
侍ジャパン、世界一おめでとうございます。正直勝てると思っていませんでしたが、前日の勢いそのままに勝ってしまってとても驚き、嬉しいです。
作成選手一覧はこちらから ↓
選手作成のお題箱はこちらから↓
2023/3/22 巨人ー阪神 東京D 18:00PB
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 |
G | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | X | 6 |
投手
阪神:●西(純)→浜地→加治屋→石井
巨人:○メンデス→直江→田中(千)→松井→大江→Sロペス
岡田監督と原監督
阪神のドラ1ルーキー、森下。
ブリンソンがホームラン。
松田のヒット
ミエちゃん。アクセス数ではお世話になっています。三失で出塁。
育成ルーキーの松井颯。味方のエラーから崩れ、3点を失った。(自責点は0)
巨人が勝利。ホームなのに阪神の応援の方が大きかった。オープン戦とはいえこれはいかんなあ。
巨人は初回、2死2塁で4番・中田がタイムリーヒットを放ち先制に成功。5回に森下のソロホームランで追いつかれるも、その裏に4点を取り阪神の先発・西純矢の攻略に成功。
7回にもブリンソンのソロで6-1と突き放し、阪神の追撃を振り切り、6-4で勝利した。
オープン戦とはいえ、伝統の一戦となると血が騒ぎますね。特に阪神側は応援がすごい!野次もすごい!商魂こめてもすごい!そしてこんな応援をする相手に勝つのはとても気持ちがいい!(阪神自体は悪くはないが・・・)
ただ、やはり巨人の中継ぎ陣の層の薄さが露呈した試合であるのも事実。先発のメンデスも3巡目からは捉えられているように見えたので、あまり期待はしないでおきます。
ブリンソン選手。ホームランを含む2安打2打点。開幕に向けていい調整ができていると思います。
名前:エリスベル・アルエバルエナ(Bárbaro Erisbel Arruebarruena Escalante)
出身:キューバ
生年月日:90/3/25
背番号:71
経歴:キューバ・シエンフエーゴス→ドジャース(’14)→キューバ・マタンサス
投打:右・右
2022年成績
(墨)24試合 打率.234(94-22) 0HR 8打点
略歴:
国際経験豊富なキューバの正遊撃手。
2013年のWBCで打率.375をマーク。翌2014年に亡命し、ドジャースと5年契約を結んだ。
しかし、度重なる規律違反によりドジャースではほとんど出場機会がなく、2019年にキューバリーグに復帰。
復帰後もニカラグアやメキシコのウインターリーグに参加している。
2023年のWBCでも代表の正遊撃手として出場。準決勝・アメリカ戦でも2安打を放つ等打率.364 1HRと好成績を収めた。
査定:
三振
94打数で32三振
国際大会〇
WBCの成績より。
その他:
「未だにアルエバルエナがショート守ってるの?」という声もありますが、少し前まではアルエバルエナより年上の坂本勇人が侍ジャパンの正遊撃手だったので他所のこと言えないと思います。
作成選手一覧はこちらから ↓
選手作成のお題箱はこちらから↓
6万アクセスに到達しました。
5万アクセス到達から2ヶ月経たず、皆様には御礼申し上げます。
2023/3/18 巨人ー日本ハム 東京D 18:00PB
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
G | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 5 |
投手
日本ハム:●上沢→井口→ロドリゲス→北山
巨人 :○菅野→船迫→堀岡→代木→大江→ロペス→高梨→S鍵谷
巨人は1回表、小林の悪送球で先制を許すも、3番・丸の2ランホームランで逆転に成功。
2回にも2番・中山が2点タイムリーヒットで4-1とリードを広げる。
投手陣の方は、先発・菅野が1回で緊急降板するも、その後7人のリレーで日本ハムの追撃を振り切り、5-4で巨人が勝利した。
久しぶりの声出し・鳴り物応援のある巨人戦を楽しみました。
やっぱり歓声やトランペットの音色のある野球観戦はいい!ただ、今年の巨人に期待できないのは悲しいですね・・・。
ブリンソン選手。好プレー連発でした。