2022/6/5 巨人ーロッテ 東京D 14:00PB
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 10 |
G | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
投手
ロッテ:○本前→小野→東條→ゲレーロ→西野
巨人 :●山崎(伊)→菊地→戸田→高梨→今村→平内→鍵谷
本塁打
ロッテ:レアード(2回2ラン、9回ソロ)、マーティン(5回ソロ、8回3ラン)、佐藤(都)(5回ソロ)
巨人 :丸(1回ソロ)、ウォーカー(2回ソロ)、岡本(5回2ラン)
試合風景
東京ドーム。少し看板も変わっている。
丸・ウォーカーの連続弾でタオルが舞う!
一打同点のチャンスで代打・中田翔。右飛に倒れる。
代打で登場した山瀬。初ヒットならず。
コンディション不良から復活した鍵谷。レアードにバックスリーンに運ばれて1回1失点。
試合評
巨人は初回、丸とウォーカーの連続アーチで先制に成功。
しかし、直後の2回に先発の山崎伊織がレアードに2ランホームランを浴び同点に追いつかれると、3回は1死からマーティン、中村に連続死球を与えてしまい、さらに佐藤(都)にもフォアボールを与えてしまったところで降板。2番手の菊地がレアードに中犠飛を浴びて2-3と逆転を許す。
5回にも3番手の戸田がマーティン、佐藤(都)にソロホームランを被弾し、2-5と突き放される。
裏の攻撃で岡本が1点差に迫る17号2ランホームランを打つも、中継ぎが崩れ、結果的に5本のホームランを浴び4-10で敗戦した。
ほっつき歩きの独り言
佐々木朗希目当てで2ヶ月以上前に取ったゲーム。(ローテーションがずれて見られなかったけど)
久しぶりの超満員で窮屈だったし、ビールの売り子だと思ったら苦手なウイスキーを買わされてしまうし、イマイチでした。
初回の連続ホームラン。岡本の2ラン。小林の振り逃げ等見どころもありましたが、やはり負けてしまうとしらけます。
そして一番がっかりだったのは中田翔。増田陸下げてまで使う必要ある?という内容でした。
特に最後の見逃し三振は許せないです。生き残ろうという気が感じられない。左の代打足りないし秋広を上げて欲しいです…。