夜中にほっつき歩くブログ

パワプロで作った選手や、野球観戦についての雑記等々

【パワプロ2022】マイク・フォード(再現・’24DeNA)

f:id:yonaka_hottuki:20240708233959j:image
f:id:yonaka_hottuki:20240708233957j:image
f:id:yonaka_hottuki:20240708233954j:image

パワナンバー:12000 72538 61027

名前:マイク・フォード(Michael Harrison Ford)
出身:アメリカ合衆国
生年月日:92/7/4
背番号:99
経歴:プリンストン大→ヤンキース(’19~’21)→ジャイアンツ(’22)→マリナーズ(’22途)→ブレーブス(’22途)→エンゼルス(’22途)→マリナーズ(’23)→レッズ(’24)→DeNA(’24途)
投打:右・左

2024年成績
(MLB)17試合 打率.150(60-9) 1HR 4打点

略歴:
ストレートに強い巨漢スラッガー

ニューヨーク・ヤンキースで2019年にメジャーデビューを果たし、2023年には84試合で16本塁打を放つ等MLB通算37HRを放っている。

今季は打率.150 1HRと低迷し5月末にレッズから解雇。7月5日に横浜DeNAベイスターズと契約を果たした。

ケガしがちなオースティン、筒香、佐野のバックアップ要員としての役割が期待されており、DeNAの強みである打撃力が更に向上するか。

査定:
アウトコースヒッター
真ん中から外のボールを拾うのが上手い。外国人あるある。

対ストレート○
通年で対ストレートの指標が良い。昨季は対ストレート打率.283 9HR。

三振
昨季は84試合で81三振。

チャンスE
昨季の得点圏打率は.220、OPS.677と良くない。

その他:
来日前の情報だけなら典型的な助っ人外国人といった感じ。苦しいカウントで一発を怖がって外のストレートを投げるのだけはやめた方がいいだろう(巨人の投手はそれでよく外国人選手に被弾している)。逆に変化球への対応がイマイチのようなのでそこがポイントか。

f:id:yonaka_hottuki:20240708234013j:image

ひゃだ・・・。

 

作成選手一覧はこちらから ↓

yonaka-hottuki.hatenablog.jp

 

選手作成のお題箱はこちらから↓

yonaka-hottuki.hatenablog.jp

 

↑気に入ったらクリックお願いします。ブログ作成の励みになります。