夜中にほっつき歩くブログ

パワプロで作った選手や、野球観戦についての雑記等々

【野球観戦】JAPAN WINTER LEAGUE 第2試合・SunsーBlaze【20221210】

2022/12/10 SunsーBraze 読谷 13:00PB

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
B 1 0 0 0 0 12       13
S 1 0 1 0 4  3        9

※規定により6回コールド

投手
Blaze:西川→○田中→松﨑
Suns :山城→●中里→宮里→繁田

本塁打
Blaze:中川(1回ソロ)、花城(6回満塁)
Suns :龍馬(2回ソロ)、岩本(6回2ラン)

スコアブック

Blaze
準備中

Suns
準備中

試合風景

第2試合からスコアボードが点灯。

f:id:yonaka_hottuki:20221213215356j:image

初回、Blazeの中川選手が先制のソロアーチ。

f:id:yonaka_hottuki:20221213215532j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213215535j:image

3回裏、Sunsの龍馬選手がレフトへのソロホームランで勝ち越しに成功する。

f:id:yonaka_hottuki:20221213215707j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213215710j:image

Sunsの中里投手。巨人の高木京介みたいなサイド気味のフォームで投げる。今日は制球に苦しみ自滅した。

f:id:yonaka_hottuki:20221213215848j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213215851j:image

Blazeが花城の満塁ホームランで同点に追いつく!

f:id:yonaka_hottuki:20221213215953j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213215956j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213220000j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213220003j:image

6回表は先頭の1番・新里選手から9番・ニコラス選手までスタメン全員が出塁。2巡目の5番・花城選手が併殺に倒れるまで13人連続で出塁した。

f:id:yonaka_hottuki:20221213220227j:image

バスの時間もあるので15時頃球場を出発。また行きたいな。

f:id:yonaka_hottuki:20221213220313j:image
f:id:yonaka_hottuki:20221213220316j:image

試合評

Blazeは初回、2番・中川が初球を捉え先制のソロホームランを放つと、Sunsも裏の攻撃で敵失の間に1点を挙げ、同点に追いつく。

3回裏にはSunsの二刀流・小川龍馬がレフトへのソロホームランで勝ち越しに成功。

5回裏にもBlazeの2番手・田中を攻め、この回4点を奪い、6-1とリードを広げた。

このまま一方的な展開となるかと思われたが、Sunsの2番手・中里が大誤算。4連続四死球で1点を失うと、続く5番・花城に満塁弾を浴び、6-6の同点に追いつかれてしまう。

その後もBlaze打線が止まらず、先頭の1番・新里から13者連続出塁を達成する等この回12点を奪い逆転。

6回裏の攻撃でSunsも6番・岩本の2ラン等で追い上げを見せるも及ばず、第2試合は13-9でBlazeが勝利した。

ほっつき歩きの独り言

帰りの飛行機の時間の関係で、6回表まで見ました。

社会人野球や独立リーグでプレーしていた選手が主体のウィンターリーグということで、もっとレベルの高いものを期待していたのですが、今回はやや期待を裏切るものとなってしまいました。

選手が十分に集まっていなかったのか、第1戦からダブルヘッダーで参加している選手も多く、中には脚を痛めながら強行出場した選手も。(さすがに途中交代しましたが)

途中までは締まった良いゲーム展開でしたが、序列の低い投手同士になるとボコボコの打ち合いとなり、またしても大味なゲーム展開となりました。

本日のMVP

負けたチームですがSunsの小川龍馬選手。打ってはホームラン、守ってはゲッツーを取る等活躍をしていました。投手としてもプレーしているとのことなので、チェックしていきたいです。